![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
日本のホテルで活躍していた3人のシェフが日本料理レストランThe President(日本)に集結。 ![]() グアム旅行客の80%は、日本人です。せっかく訪れたのですから、”グアムの食事はおいしくない”ではなく、料理もたのしんでもらいたい。良い意味でグアムを忘れてもらい、日本に居るような安心出来るクオリティーのお料理を提供できるように努力をしております。 |
![]() |
![]() 美味しい料理に欠かせない食材!! 一つ一つに気を配り、質の改善を行っている。 まず、グアムでは初の試みである、オーストラリアのA5ランク(最高級)の和牛を輸入!霜降りのやわらかい高級和牛を是非堪能していただきたい。海鮮類の多くは築地、こだわりのお米は北海道、ニンニクやなすなどの野菜は青森、栃木など様々な地方から取り寄せている。日本のお客様はもちろん、グアムの方にも是非食べていただきたい。 |
![]() |
海外経験も豊富でシェフ暦30年以上の経験をもつLa Cascataの料理長Kayou氏。英語も堪能でコミュニケーションを蜜にしているので、現地のスタッフにも人気があるそうです。 他では、なかなか対処できない水問題。料理に力を入れるシェラトングアム自慢のお水について語っていただきました。 ![]() グアムのお水は石灰を多く含んでいるため、あまり料理には適していません。シェラトングアムでは、グアムでは初の試みである大型浄水器の設置を行いました。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |