【期間】 2024年04月01日 ~ 2026年01月31日
【航空会社】
「ゆんたく」とは沖縄の言葉でおしゃべりという意味。沖縄の民宿やゲストハウスでは夜に宿泊者同士が集まって沖縄旅行の情報交換や沖縄移住の相談、人生相談などして交流する「ゆんたくタイム」があるところが多いです。
ごーやー荘でもオープン当時から続いていて、夕刻〜夜に私マスター秀と宿泊客の皆さんとが語らいをしています。話がひと段落したころ合いで気まぐれ三線ライブが始まることも。
ごーやー荘はオープンから20数年。ご宿泊者様の年齢層もアラフォー・アラフィフ・アラカンになり、わいわいがやがやというよりしっとりと語り合うことが多いです。そして午後9時ごろには終了してお部屋でおやすみしたり夜のコザの街にでかけたり、おのおの滞在を楽しまれます。
ゆんたくタイムは強制ではありません。旅でお疲れで部屋で休みたいという方もいらっしゃると思います。話声や三線の音色が聞こえてきて「なんか楽しそうだな〜」と感じたらでいいのでご参加ください。
☆宿内サービス
当宿は飲食設備「パーラーアラマンダ」を併設。朝食や夕食の提供もいたします。
夜は三線の生演奏(夕6時〜夜8時)もほぼ毎日いたしております。
沖縄料理体験・ジーマミー豆腐作り体験、三線レッスン、まち歩きガイドも承ります(一部有料。要事前予約)。
タオル・歯ブラシはもちろん、共用スペースに高性能ドライヤー・綿棒・メイク落とし・コンタクト洗浄液なども用意してございます。
*当宿は昔ながらの瓦屋根古民家で沖縄文化体験を楽しむというコンセプトの民宿です。施設の構造上、設備やサービスなどに至らない部分があると思いますが、予めご了承ください。
*古い民家をそのまま利用しており部屋の仕切りはふすま・板壁で隣室の音が響く場合がございます。ご宿泊の際は夜間の音漏れやドアの開閉にご配慮ください。
*自覚無くいびきをかく方がいたり不慣れな場所でお子様が夜泣きする場合もありますので、神経質な方はご予約を見合わせて頂くか貸切プランもご検討ください。
*深夜の談笑や携帯通話、イヤホンなしの動画視聴などはご遠慮ください。いびきをかく自覚のある方は対策グッズをご持参ください。
こじんまり和室
和室・和室・バス・トイレ無
ポイント1%489ポイント貯まる!
オンラインカード決済/コンビニ決済
古民家奥の間 裏座部屋
和洋室・和洋室・バス・トイレ無
ポイント1%496ポイント貯まる!
オンラインカード決済/コンビニ決済
【期間】 2016年03月27日 ~ 2026年01月31日
【航空会社】
沖縄古民家の和室一室(通常3名定員)をお二人でご利用いただくプランです。
宿内サービス
併設の飲食設備「パーラーアラマンダ」で朝食や夕食の提供もいたします。
夕食代わりの沖縄料理体験・ジーマミー豆腐作り体験も承ります(有料。要事前予約)。
夜は三線の生演奏(夕6時〜夜8時)もほぼ毎日いたしております。
タオル・歯ブラシはもちろん、共用スペースに高性能ドライヤー・綿棒・メイク落とし・コンタクト洗浄液なども用意してございます。
*当宿は昔ながらの瓦屋根古民家で沖縄文化体験を楽しむというコンセプトの民宿です。施設の構造上、設備やサービスなどに至らない部分があると思いますが、予めご了承ください。
*古い民家をそのまま利用しており部屋の仕切りはふすま・板壁で隣室の音が響く場合がございます。ご宿泊の際は夜間の音漏れやドアの開閉にご配慮ください。
*自覚無くいびきをかく方がいたり不慣れな場所でお子様が夜泣きする場合もありますので、神経質な方はご予約を見合わせて頂くか貸切プランもご検討ください。
*深夜の談笑や携帯通話、イヤホンなしの動画視聴などはご遠慮ください。いびきをかく自覚のある方は対策グッズをご持参ください。
■□■□■ 宿主からのひとこと ■□■□■
ごーやー荘のある沖縄市は那覇から車で約1時間。沖縄本島中部に位置し、海中道路や北谷アメリカンビレッジも車で約20〜30分の観光に便利なエリア。本土復帰前は「コザ市」と呼ばれ基地の門前町だった頃の70年代の雰囲気も残しつつ瓦屋根の集落も残る下町風情が漂う街。賑やかな観光地とはまた違った雰囲気の沖縄を探してみてください。
ミュージックタウン徒歩10分
中部農連市場の朝市まで徒歩10分 朝4時〜お昼頃。日曜休み
中乃湯 銭湯まで徒歩10分 昼2時〜夜8時受付。日木休み
沖縄こどもの国まで徒歩20分 火曜休み
東南植物楽園まで車15分
こじんまり和室
和室・和室・バス・トイレ無
ポイント1%489ポイント貯まる!
オンラインカード決済/コンビニ決済
【期間】 2018年01月10日 ~ 2026年01月31日
【航空会社】
沖縄古民家で[裏座]と呼ばれる奥の間は昔から寝室として利用されていたお部屋です。
当宿の他の客室に比べて視界に入りにくく、プライベートを保ちたいお客様に最適。
それに深夜に繁華街から帰ってきたり、夜遅くにトイレ・シャワーを利用するのに部屋を出入りするとき、他の客室の前を通らないので「他のお客様に気兼ねしなくていいのがメリット」というのが当宿リピーター様から頂いた声です。
また古民家を体験したいけれども畳に布団よりはベッド派というお客様にもおすすめです。
◎シングルやカップルツインではベッド2つを横に並べたクイーンサイズで広々と
◎友人知人2名でのフレンドツインはベッドを縦に並べて和気あいあいと
◎大人3名トリプルは、2ベッド+布団一組でユニークに
和室とはまた違った「裏座スタイル」で夜の沖縄を楽しんでください!
*当宿は古民家で沖縄文化体験を楽しむというコンセプトの民宿です。施設の構造上、設備やサービスなどに至らない部分があると思いますが、予めご了承ください。
*部屋の仕切りはふすま・板壁で隣室の音が響く場合がございます。ご宿泊の際は夜間の音漏れやドアの開閉にご配慮ください。
*自覚無くいびきをかく方がいたり不慣れな場所でお子様が夜泣きする場合もありますので、神経質な方はご予約を見合わせて頂くか貸切プランもご検討ください。
*深夜の談笑や携帯通話、イヤホンなしの動画視聴などはご遠慮ください。いびきの自覚がある方は対策グッズをご持参ください。
■□■□■ 宿主からのひとこと ■□■□■
ごーやー荘のある沖縄市は那覇から車で約1時間。海中道路や北谷アメリカンビレッジも車で約20〜30分の観光に便利なエリア。本土復帰前は「コザ市」と呼ばれ基地の門前町だった頃の70年代の雰囲気も残しつつ瓦屋根の集落も残る下町風情が漂う街。賑やかな観光地とはまた違った雰囲気の沖縄を探してみてください。
ミュージックタウンまで徒歩10分
中部農連市場の朝市まで徒歩10分 朝4時〜お昼頃。日曜休み
中乃湯 銭湯まで徒歩10分 昼2時〜夜8時受付。日木休み
沖縄こどもの国まで徒歩20分 火曜休み
東南植物楽園まで車15分
古民家奥の間 裏座部屋
和洋室・和洋室・バス・トイレ無
ポイント1%496ポイント貯まる!
オンラインカード決済/コンビニ決済
【期間】 2023年09月01日 ~ 2026年01月31日
【航空会社】
日常的な沖縄の食事を召し上がってみたい方、チェックインしてから食事に出かけるのが面倒なお客様へ。
併設飲食コーナー「パーラーアラマンダ」では懐石ご当地料理のような凝ったものはお出しできませんが、ポーク玉子や沖縄焼きそばなどの沖縄に暮らす人達が日常的に手軽に食べているものを提供しています。
バータイムでは食事と一緒に泡盛や地元のビールなどグラスを傾けながらどうぞ。ゆんたくタイム(おしゃべりタイム)もより楽しいものになりますよ。
朝はちょうどよいボリュームのモーニングプレートもご用意しています。
本プランの料金には当宿規定のご飲食券代が含まれています。
(ご飲食代が飲食券分を超える分は現地でご精算ください。)
☆バータイムは17時〜21時、モーニングは7:30〜10時(日曜は8時〜10:30)です。
古民家の雰囲気だけじゃなく、沖縄の食文化も楽しんで沖縄旅行の思い出を作ってくださいね。
*当宿は昔ながらの瓦屋根古民家で沖縄文化体験を楽しむというコンセプトの民宿です。施設の構造上、設備やサービスなどに至らない部分があると思いますが、予めご了承ください。
(貸切プラン以外のお客様へ)
*古い民家をそのまま利用しており部屋の仕切りはふすま・板壁で隣室の音が響く場合がございます。ご宿泊の際は夜間の音漏れやドアの開閉にご配慮ください。
*自覚無くいびきをかく方がいたり不慣れな場所でお子様が夜泣きする場合もありますので、神経質な方はご予約を見合わせて頂くか貸切プランもご検討ください。
*深夜の談笑や携帯通話、イヤホンなしの動画視聴などはご遠慮ください。いびきをかく自覚のある方は対策グッズをご持参ください。
■□■□■
ミュージックタウン徒歩10分
中部農連市場の朝市まで徒歩10分 朝4時〜お昼頃。日曜休み
中乃湯 銭湯まで徒歩10分 昼2時〜夜8時受付終了。日木休み
沖縄こどもの国まで徒歩20分 火曜休み
東南植物楽園まで車15分
最寄りコンビニ・スーパーへ徒歩7〜12分
こじんまり和室
和室・和室・バス・トイレ無
ポイント1%518ポイント貯まる!
オンラインカード決済/コンビニ決済
古民家奥の間 裏座部屋
和洋室・和洋室・バス・トイレ無
ポイント1%527ポイント貯まる!
オンラインカード決済/コンビニ決済
【期間】 2018年10月13日 ~ 2026年01月31日
【航空会社】
沖縄の伝統楽器「三線」に触れる。テーマパークや沖縄ライブ居酒屋などで演奏しているのを見ることはあってもなかなか触れることはできないかもしれません。
そんな三線を間近で見るだけじゃなく、実際に触れてみたいという欲張りなあなたにピッタリです!
大げさじゃなく、人によっては5分で弾けるようになりますよ。
体験して頂いたお客様には手作りの三線ステッカーと受講証も差し上げます。
レッスンの後はカウンター越しにマスターの三線ミニライブも堪能してください。
沖縄の古民家で伝統文化や雰囲気にひたる、特別な旅の体験をしてみてください。
■三線弾き方レッスンは16:00〜20:00となります。他のお客様の接客中は中断する場合がございます。
■三線ミニライブは18:00〜20:00です。
*当宿は昔ながらの瓦屋根古民家で沖縄文化体験を楽しむというコンセプトの民宿です。施設の構造上、設備やサービスなどに至らない部分があると思いますが、予めご了承ください。
*古い民家をそのまま利用しており部屋の仕切りはふすま・板壁で隣室の音が響く場合がございます。ご宿泊の際は夜間の音漏れやドアの開閉にご配慮ください。
*自覚無くいびきをかく方がいたり不慣れな場所でお子様が夜泣きする場合もありますので、神経質な方はご予約を見合わせて頂くか貸切プランもご検討ください。
*深夜の談笑や携帯通話、イヤホンなしの動画視聴などはご遠慮ください。いびきをかく自覚のある方は対策グッズをご持参ください。
■□■□■ 宿主からのひとこと ■□■□■
ごーやー荘のある沖縄市は那覇から車で約1時間の沖縄本島中部に位置し、海中道路や北谷アメリカンビレッジも車で約20〜30分の観光に便利なエリア。本土復帰前は「コザ市」という基地の門前町だった頃の70年代の雰囲気も残しつつ瓦屋根の集落も残る下町風情が漂う街。賑やかな観光地とはまた違った雰囲気の沖縄を探してみてください。
ミュージックタウンまで徒歩10分
中部農連市場の朝市まで徒歩10分 朝4時〜お昼頃。日曜休み
中乃湯 銭湯まで徒歩10分 昼2時〜夜8時受付。日木休み
沖縄こどもの国まで徒歩20分 火曜休み
東南植物楽園まで車15分
こじんまり和室
和室・和室・バス・トイレ無
ポイント1%489ポイント貯まる!
オンラインカード決済/コンビニ決済
古民家奥の間 裏座部屋
和洋室・和洋室・バス・トイレ無
ポイント1%496ポイント貯まる!
オンラインカード決済/コンビニ決済
ごーやー荘