ANA楽パックトップ > 岐阜県 > 下呂温泉・濁河温泉
下呂温泉 湯あそびの宿 下呂観光ホテル本館
多目的室、大浴場、露天風呂、湯上がりサロン、禁煙ルーム、売店、自動販売機
送迎バス、ファックス送信可、モーニングコール、宅配便、駐車場あり
プランによりミキモトのアメニティを採用
色浴衣無料(女性のみ)
読書サロンでのコーヒー等の無料サービス
テレビ、電話、インターネット接続(無線LAN形式)、湯沸かしポット、お茶セット、冷蔵庫、ドライヤー、ドライヤー(貸出)、アイロン(貸出)、加湿器(貸出)、個別空調、洗浄機付トイレ、エクステンションベッド、石鹸(液体)、ボディーソープ、シャンプー、コンディショナー、ハミガキセット、おふろセット、タオル、バスタオル、浴衣、金庫
食事場所 | 朝食:食事処 夕食:食事処 |
---|---|
周辺のレジャー | 釣り、渓流釣り、カヌー、渓流下り、テニス、ゴルフ、パラグライダー、サイクリング、スキー、登山、博物館 施設内に焚き火の出来るルーフトップキャンプ場を併設。大浴場等、旅館の館内施設をご利用頂けます。 |
条件・注意事項 | ●アレルギー食材のお料理のご変更は3日前までにお願いいたします。当日のご変更は出来かねます。 ●別途、大人おひとりに付き入湯税150円がかかります。 ●下呂市では、令和7年10月1日より宿泊税を導入します。宿泊税は、宿泊される方が、宿泊施設に税金を支払い、その税金を宿泊施設が市に納付する特別徴収という方法で課税されます。 税額は、宿泊料金(素泊まり料金)に応じて、1人1泊につき 宿泊料金が5,000円未満である場合 100円 宿泊料金が5,000円以上である場合 200円 です。 年齢12歳未満のお客様(12歳の小学生を含む)は課税の対象となりません。入湯税(150円)と併せて現地にて別途お支払いいただきます。何卒ご理解・ご協力をお願いいたします。 ●0歳のお子様から施設利用料が必要です 。 【幼児】の対象は小学生未満とさせていただきます。 ●キャンセル料はキャンセルポリシーに準じます。プランによってキャンセルポリシーが設定されている場合はそちらが優先されます。 |
*当宿泊施設の事業者の名称、住所、電話番号につきましては上記詳細情報先までお問い合わせください。