【期間】 2022年12月05日 ~ 2025年11月30日
【航空会社】
お夕食の台の物を国産牛の陶板焼きにアップグレードいたします。
養老渓谷の奥まった中に佇む宿、のんびり温泉に浸かり日々の疲れを取り除き、川や山に面した静かなお部屋でゆったり寛いだ後、房総の食材を厳選された山の幸・海の幸。一品一品丁寧に創られた会席料理をご堪能下さい。
■□お食事□■
山川の幸と勝浦港より直送される近海ものの海の幸、両方を楽しめる里山料理をご用意致します。
※ご夕食最終スタートは19:00です。
※部屋での食事・苦手食材・アレンジのご対応は承っておりませんので、ご了承下さいませ。
【季節を大切にした月替りのお献立例】
食前酒・先付・前菜・お造り・蓋物・強肴・酢の物・お椀・食事・香の物・甘味
□■お風呂■□
当館の温泉は、昭和57年の改築工事時に地下400mから噴き出たものです。
男女それぞれにある大浴場と、日本庭園の中にある露天風呂で
美しい眺めを愛でながら温泉浴をお楽しみ頂けます。
男女共に内風呂1・露天風呂2(叶いの湯・願いの湯・長寿の湯)3種類ございます。
夕食後に男女入れ替えがありますので、趣の違うお風呂が楽しめます。
※当館ではお部屋へのご案内は承っておりませんが、大きなお荷物をご持参の方はお気兼ねなく
お声がけ下さいませ。 客室係がお手伝い致します。
【年間のおすすめ行事】
・6月、大人気『秘密の場所 天然のホタル観賞ツアー』が開催します。(夕食後にお連れします)
・7月下旬から8月下旬は、当館のすぐ下にある渓流で、お子様と一緒に川遊びや川沿いバーベキューが楽しめ、夕食後にはミニ花火大会が開催します。
・11月中旬から12月上旬まで宿の周辺での美しい紅葉が見頃です。
・1月から2月はお体が温まるオリジナル鍋プラン。
・3月、春の山菜を使った初春の料理をご用意。
・4月、大多喜産の堀たて筍を使った料理がおすすめ。
・5月、岩ツツジやキンシバイが咲き乱れ、新緑の中滝めぐり遊歩道散策。
【305・307号室】温泉露天風呂付客室(10〜12畳)
和室・和室・バス・トイレ付
ポイント1%1,141ポイント貯まる!
オンラインカード決済/コンビニ決済
【すみれ】【山ゆり】【あざみ】温泉露天風呂付客室(10畳)
和室・和室・バス・トイレ付
ポイント1%1,223ポイント貯まる!
オンラインカード決済/コンビニ決済
【期間】 2023年11月01日 ~ 2025年11月30日
【航空会社】
養老渓谷の大自然の中に佇む宿。のんびり温泉で過ごしたいカップルやグループに
おすすめのプランです。
【特典】
・色浴衣(通常500円)
・山猫ジェラート1人1個
└千葉県産の野菜や果実を使ったジェラート屋さんの人気商品です。
・フェイスマスク1人1つ
※男性用色浴衣は1種類のみとなります。
■□お食事□■
山川の幸と勝浦港より直送される近海ものの海の幸、両方を楽しめる里山料理をご用意致します。
※ご夕食最終スタートは19:00です。
※部屋での食事・苦手食材・アレンジのご対応は承っておりませんので、ご了承下さいませ。
□■お風呂■□
当館の温泉は、昭和57年の改築工事時に地下400mから噴き出たものです。
男女それぞれにある大浴場と、日本庭園の中にある露天風呂で
美しい眺めを愛でながら温泉浴をお楽しみ頂けます。
男女共に内風呂1・露天風呂2(叶いの湯・願いの湯・長寿の湯)3種類ございます。
夕食後に男女入れ替えがありますので、趣の違うお風呂が楽しめます。
★☆特典☆★
◎姉妹館の日帰り温泉『ごりやくの湯』の入浴が、ご宿泊日・宿泊翌日の両日ともに
無料(タオルセット付)にてご入浴いただけます。(水曜日定休・その他不定休あり)
◎観光情報満載のスタッフ手作り「養老渓谷手作りマップ」で自然散策をお楽しみ下さい。
◎モーニングコーヒーを、朝8時〜10時までセルフとなりますが、無料にてご用意しております。
※当館ではお部屋へのご案内は承っておりませんが、大きなお荷物をご持参の方はお気兼ねなく
お声がけ下さいませ。 客室係がお手伝い致します。
【年間のおすすめ行事】
・6月、大人気『秘密の場所 天然のホタル観賞ツアー』が開催します。(夕食後にお連れします)
・7月下旬から8月下旬は、当館のすぐ下にある渓流で、お子様と一緒に川遊びや川沿いバーベキューが楽しめ、夕食後にはミニ花火大会が開催します。
・11月中旬から12月上旬まで宿の周辺での美しい紅葉が見頃です。
・1月から2月はお体が温まるオリジナル鍋プラン。
・3月、春の山菜を使った初春の料理をご用意。
・4月、大多喜産の堀たて筍を使った料理がおすすめ。
・5月、岩ツツジやキンシバイが咲き乱れ、新緑の中滝めぐり遊歩道散策
【305・307号室】温泉露天風呂付客室(10〜12畳)
和室・和室・バス・トイレ付
ポイント1%1,103ポイント貯まる!
オンラインカード決済/コンビニ決済
【すみれ】【山ゆり】【あざみ】温泉露天風呂付客室(10畳)
和室・和室・バス・トイレ付
ポイント1%1,185ポイント貯まる!
オンラインカード決済/コンビニ決済
【期間】 2023年11月01日 ~ 2025年12月30日
【航空会社】
養老渓谷の大自然の中に佇む宿。のんびり温泉で過ごしたいカップルやグループに
おすすめのプランです。
【特典】
・色浴衣(通常500円)
・山猫ジェラート1人1個
└千葉県産の野菜や果実を使ったジェラート屋さんの人気商品です。
・フェイスマスク1人1つ
※男性用色浴衣は1種類のみとなります。
■□お食事□■
山川の幸と勝浦港より直送される近海ものの海の幸、両方を楽しめる里山料理をご用意致します。
※ご夕食最終スタートは19:00です。
※部屋での食事・苦手食材・アレンジのご対応は承っておりませんので、ご了承下さいませ。
□■お風呂■□
当館の温泉は、昭和57年の改築工事時に地下400mから噴き出たものです。
男女それぞれにある大浴場と、日本庭園の中にある露天風呂で
美しい眺めを愛でながら温泉浴をお楽しみ頂けます。
男女共に内風呂1・露天風呂2(叶いの湯・願いの湯・長寿の湯)3種類ございます。
夕食後に男女入れ替えがありますので、趣の違うお風呂が楽しめます。
★☆特典☆★
◎姉妹館の日帰り温泉『ごりやくの湯』の入浴が、ご宿泊日・宿泊翌日の両日ともに
無料(タオルセット付)にてご入浴いただけます。(水曜日定休・その他不定休あり)
◎観光情報満載のスタッフ手作り「養老渓谷手作りマップ」で自然散策をお楽しみ下さい。
◎モーニングコーヒーを、朝8時〜10時までセルフとなりますが、無料にてご用意しております。
※当館ではお部屋へのご案内は承っておりませんが、大きなお荷物をご持参の方はお気兼ねなく
お声がけ下さいませ。 客室係がお手伝い致します。
【年間のおすすめ行事】
・6月、大人気『秘密の場所 天然のホタル観賞ツアー』が開催します。(夕食後にお連れします)
・7月下旬から8月下旬は、当館のすぐ下にある渓流で、お子様と一緒に川遊びや川沿いバーベキューが楽しめ、夕食後にはミニ花火大会が開催します。
・11月中旬から12月上旬まで宿の周辺での美しい紅葉が見頃です。
・1月から2月はお体が温まるオリジナル鍋プラン。
・3月、春の山菜を使った初春の料理をご用意。
・4月、大多喜産の堀たて筍を使った料理がおすすめ。
・5月、岩ツツジやキンシバイが咲き乱れ、新緑の中滝めぐり遊歩道散策
別館和室(12.5畳+掘りごたつ)
和室・和室・バス・トイレ付
ポイント1%970ポイント貯まる!
オンラインカード決済/コンビニ決済
本館ツイン(20平米)
洋室・ツイン・バス・トイレ付
ポイント1%947ポイント貯まる!
オンラインカード決済/コンビニ決済
【期間】 2022年12月05日 ~ 2025年12月26日
【航空会社】
お夕食の台の物を国産牛の陶板焼きにアップグレードいたします。
養老渓谷の奥まった中に佇む宿、のんびり温泉に浸かり日々の疲れを取り除き、川や山に面した静かなお部屋でゆったり寛いだ後、房総の食材を厳選された山の幸・海の幸。一品一品丁寧に創られた会席料理をご堪能下さい。
■□お食事□■
山川の幸と勝浦港より直送される近海ものの海の幸、両方を楽しめる里山料理をご用意致します。
※ご夕食最終スタートは19:00です。
※部屋での食事・苦手食材・アレンジのご対応は承っておりませんので、ご了承下さいませ。
【季節を大切にした月替りのお献立例】
食前酒・先付・前菜・お造り・蓋物・強肴・酢の物・お椀・食事・香の物・甘味
□■お風呂■□
当館の温泉は、昭和57年の改築工事時に地下400mから噴き出たものです。
男女それぞれにある大浴場と、日本庭園の中にある露天風呂で
美しい眺めを愛でながら温泉浴をお楽しみ頂けます。
男女共に内風呂1・露天風呂2(叶いの湯・願いの湯・長寿の湯)3種類ございます。
夕食後に男女入れ替えがありますので、趣の違うお風呂が楽しめます。
※当館ではお部屋へのご案内は承っておりませんが、大きなお荷物をご持参の方はお気兼ねなく
お声がけ下さいませ。 客室係がお手伝い致します。
【年間のおすすめ行事】
・6月、大人気『秘密の場所 天然のホタル観賞ツアー』が開催します。(夕食後にお連れします)
・7月下旬から8月下旬は、当館のすぐ下にある渓流で、お子様と一緒に川遊びや川沿いバーベキューが楽しめ、夕食後にはミニ花火大会が開催します。
・11月中旬から12月上旬まで宿の周辺での美しい紅葉が見頃です。
・1月から2月はお体が温まるオリジナル鍋プラン。
・3月、春の山菜を使った初春の料理をご用意。
・4月、大多喜産の堀たて筍を使った料理がおすすめ。
・5月、岩ツツジやキンシバイが咲き乱れ、新緑の中滝めぐり遊歩道散策。
別館和室(12.5畳+掘りごたつ)
和室・和室・バス・トイレ付
ポイント1%1,007ポイント貯まる!
オンラインカード決済/コンビニ決済
本館ツイン(20平米)
洋室・ツイン・バス・トイレ付
ポイント1%936ポイント貯まる!
オンラインカード決済/コンビニ決済
【期間】 2022年12月05日 ~ 2025年12月26日
【航空会社】
お夕食の蓋物を金目の煮付けにアップグレードいたします。
養老渓谷の奥まった中に佇む宿、のんびり温泉に浸かり日々の疲れを取り除き、川や山に面した静かなお部屋でゆったり寛いだ後、房総の食材を厳選された山の幸・海の幸。一品一品丁寧に創られた会席料理をご堪能下さい。
■□お食事□■
山川の幸と勝浦港より直送される近海ものの海の幸、両方を楽しめる里山料理をご用意致します。
※ご夕食最終スタートは19:00です。
※部屋での食事・苦手食材・アレンジのご対応は承っておりませんので、ご了承下さいませ。
【季節を大切にした月替りのお献立例】
食前酒・先付・前菜・お造り・蓋物・強肴・酢の物・お椀・食事・香の物・甘味
□■お風呂■□
当館の温泉は、昭和57年の改築工事時に地下400mから噴き出たものです。
男女それぞれにある大浴場と、日本庭園の中にある露天風呂で
美しい眺めを愛でながら温泉浴をお楽しみ頂けます。
男女共に内風呂1・露天風呂2(叶いの湯・願いの湯・長寿の湯)3種類ございます。
夕食後に男女入れ替えがありますので、趣の違うお風呂が楽しめます。
※当館ではお部屋へのご案内は承っておりませんが、大きなお荷物をご持参の方はお気兼ねなく
お声がけ下さいませ。 客室係がお手伝い致します。
【年間のおすすめ行事】
・6月、大人気『秘密の場所 天然のホタル観賞ツアー』が開催します。(夕食後にお連れします)
・7月下旬から8月下旬は、当館のすぐ下にある渓流で、お子様と一緒に川遊びや川沿いバーベキューが楽しめ、夕食後にはミニ花火大会が開催します。
・11月中旬から12月上旬まで宿の周辺での美しい紅葉が見頃です。
・1月から2月はお体が温まるオリジナル鍋プラン。
・3月、春の山菜を使った初春の料理をご用意。
・4月、大多喜産の堀たて筍を使った料理がおすすめ。
・5月、岩ツツジやキンシバイが咲き乱れ、新緑の中滝めぐり遊歩道散策。
別館和室(12.5畳+掘りごたつ)
和室・和室・バス・トイレ付
ポイント1%1,018ポイント貯まる!
オンラインカード決済/コンビニ決済
本館ツイン(20平米)
洋室・ツイン・バス・トイレ付
ポイント1%947ポイント貯まる!
オンラインカード決済/コンビニ決済
【期間】 2022年12月05日 ~ 2025年12月26日
【航空会社】
お夕食のお刺身三点盛りを伊勢海老と鮑が付いた盛り合わせにアップグレードいたします。
養老渓谷の奥まった中に佇む宿、のんびり温泉に浸かり日々の疲れを取り除き、川や山に面した静かなお部屋でゆったり寛いだ後、房総の食材を厳選された山の幸・海の幸。一品一品丁寧に創られた会席料理をご堪能下さい。
■□お食事□■
山川の幸と勝浦港より直送される近海ものの海の幸、両方を楽しめる里山料理をご用意致します。
※ご夕食最終スタートは19:00です。
※部屋での食事・苦手食材・アレンジのご対応は承っておりませんので、ご了承下さいませ。
【季節を大切にした月替りのお献立例】
食前酒・先付・前菜・お造り・蓋物・強肴・酢の物・お椀・食事・香の物・甘味
□■お風呂■□
当館の温泉は、昭和57年の改築工事時に地下400mから噴き出たものです。
男女それぞれにある大浴場と、日本庭園の中にある露天風呂で
美しい眺めを愛でながら温泉浴をお楽しみ頂けます。
男女共に内風呂1・露天風呂2(叶いの湯・願いの湯・長寿の湯)3種類ございます。
夕食後に男女入れ替えがありますので、趣の違うお風呂が楽しめます。
※当館ではお部屋へのご案内は承っておりませんが、大きなお荷物をご持参の方はお気兼ねなく
お声がけ下さいませ。 客室係がお手伝い致します。
【年間のおすすめ行事】
・6月、大人気『秘密の場所 天然のホタル観賞ツアー』が開催します。(夕食後にお連れします)
・7月下旬から8月下旬は、当館のすぐ下にある渓流で、お子様と一緒に川遊びや川沿いバーベキューが楽しめ、夕食後にはミニ花火大会が開催します。
・11月中旬から12月上旬まで宿の周辺での美しい紅葉が見頃です。
・1月から2月はお体が温まるオリジナル鍋プラン。
・3月、春の山菜を使った初春の料理をご用意。
・4月、大多喜産の堀たて筍を使った料理がおすすめ。
・5月、岩ツツジやキンシバイが咲き乱れ、新緑の中滝めぐり遊歩道散策。
別館和室(12.5畳+掘りごたつ)
和室・和室・バス・トイレ付
ポイント1%1,038ポイント貯まる!
オンラインカード決済/コンビニ決済
本館ツイン(20平米)
洋室・ツイン・バス・トイレ付
ポイント1%967ポイント貯まる!
オンラインカード決済/コンビニ決済
【期間】 2015年06月01日 ~ 2025年12月26日
【航空会社】
「粟又の滝」をはじめとする渓谷の雄大な自然がお出迎えします。
[ プラン内容 ]
いつもの旅よりちょっと贅沢に─露天風呂のついたお部屋で、お寛ぎ頂くのはいかがですか?渓谷の自然を眺めながら、
誰にも邪魔されないお寛ぎの時間をご満喫下さいませ。
プライベート気分で温泉浴を楽しめるお部屋です♪
◆モーニングコーヒー・・・無料(8:00〜10:00)
◆日帰り温泉施設『ごりやくの湯』が宿泊のお客様は、宿泊の両日(当日・翌日)入浴無料
□■お部屋のご案内■□
10畳以上の広々とした和室
テラスと露天風呂のついたお部屋に
2名〜3名様にてご利用出来ますつぼ型の
露天風呂をご用意させていただきました。
■□お食事□■
海の幸・山の幸を両方お楽しみいただける内容にてご用意させていただきます。季節によって変わる房州の食材を
ぜひご賞味下さい。
食事処は、夕食と朝食とも 『レストラン 季の味庵』又は『お食事処』となります。
□■お風呂■□
当館の温泉は、昭和57年の改築工事時に地下400mから噴き出たものです。
男女それぞれにある大浴場と、日本庭園の中にある露天風呂で美しい眺めを愛でながら温泉浴をお楽しみ頂けます。
他【願いの湯】【叶いの湯】【長寿の湯】の3種の露天風呂お楽しみ下さい。
□■特典□■
①ご宿泊の方には日帰り温泉施設「ごりやくの湯」(当館より徒歩10〜15分)の無料入力券をプレゼント。滝散策と合わせ、湯めぐりがお楽しみ頂けます!
(水曜日定休・その他不定休日あり)
②滝巡りマップをプレゼント。遊歩道の散策には必須アイテムです!
★こちらのプランは、食事処でのお食事となります。(部屋食・個室食ではありません)
■□周辺のご案内□■
【おすすめスポット】
粟又の滝…「日本紅葉百選」にも選ばれた景勝地。
落差30mほどの傾斜した岩盤を水が流れる
房総一の名瀑布です(当館より徒歩約100m)
【305・307号室】温泉露天風呂付客室(10〜12畳)
和室・和室・バス・トイレ付
ポイント1%1,081ポイント貯まる!
オンラインカード決済/コンビニ決済
【期間】 2015年06月01日 ~ 2026年04月26日
【航空会社】
大自然を満喫♪養老渓谷の名勝・粟又の滝がすぐ目の前!!
都会では味わうことのできない手つかずの自然がここにあります。
眼前の散策路では、マイナスイオンあふれる雄大な滝を眺めながらの森林散策…。
運が良ければ野生動物に出会えるかも?
散策で疲れた体を自慢の温泉で癒した後は、南房総の山海の幸が皆さまをお出迎え。渓流のせせらぎを枕にごゆっくりとお寛ぎ下さい。
■□お食事□■
当館は、地元里山の食材はもちろん、千葉県の良港「勝浦」「鴨川」「大原」からも近い立地から、新鮮な魚介類も厳選してお支度しております。
□■お風呂■□
改築工事時に1億5千年前に棲息したと言われている「コッパウニ」の化石が出土したため、【化石風呂】と命名した2つの内風呂をはじめ、更に【願いの湯】【叶いの湯】と2つの露天風呂がございます。
泉質には、皮膚を滑らかにする美肌効果もあり「美人の湯」ともよばれます。
渓谷の自然と調和した日本庭園を眺めながら、悠久の時間をお過ごし下さいませ。
□■特典□■
①ご宿泊の方には日帰り温泉施設「ごりやくの湯」(当館より徒歩10〜15分)の無料入力券をプレゼント。滝散策と合わせ、湯めぐりがお楽しみ頂けます!(水曜日定休・その他不定休日あり)
②滝巡りマップをプレゼント。遊歩道の散策には必須アイテムです!
※当館ではお部屋へのご案内は承っておりませんが、大きなお荷物をご持参の方はお気兼ねなくお声がけ下さいませ。客室係がお手伝い致します。
■□周辺のご案内□■
【おすすめスポット】
粟又の滝…「日本紅葉百選」にも選ばれた景勝地。
落差30mほどの傾斜した岩盤を水が流れる
房総一の名瀑布です(当館より徒歩約100m)
別館和室(12.5畳+掘りごたつ)
和室・和室・バス・トイレ付
ポイント1%947ポイント貯まる!
オンラインカード決済/コンビニ決済
本館ツイン(20平米)
洋室・ツイン・バス・トイレ付
ポイント1%876ポイント貯まる!
オンラインカード決済/コンビニ決済
養老温泉 秘湯の宿 滝見苑